category: ミニチュア ダックス フンド 飼い方
DATE : 2006/09/16 (Sat)
DATE : 2006/09/16 (Sat)
こんにちわ。
最近はアレルギーを持っている方多いですよね。
うちも少し敏感なのでミニチュア ダックス フンド の抜け毛の季節や、ブラッシングや掃除をサボるとくしゃみが出ます。
犬アレルギーを持っていたりもともとアレルギー体質の方にミニチュア ダックス フンド のような小型犬を室内で飼うのはあまりオススメは出来ません。
でもどうしてもミニチュア ダックス フンド 飼いたい!ということであれば、
・掃除をまめにする
・空気清浄機つけっぱなし
・ミニチュア ダックス フンド を触ったら必ず手を洗う
・清潔にする(でも洗いすぎは禁物)
・まめにブラッシングする
アレルギー科の先生に言われたことですが、
接触する回数や時間が多ければ、アレルギーがどんどんひどくなる、と。
私は猫のアレルギーがひどいのですが、
やっぱり飼っている御宅にいくと30分くらいが限界で
くしゃみと目のかゆみ、しばらくしてから喘息っぽくもなります。
だから猫は好きですが、ほとんど触りません。
アレルギーの度合いで、体と相談して決めてください。
くれぐれもアレルギーが原因で里親を探すようなことにはなりませんように。
PR
忍者ブログ [PR]